こんなブログです

プロフィールのはなし

「やばい、このままだと潰れる…」

私は、経営について何もわかってないまま、
ただ勢いとノリと根拠のない自信だけで、
勤めていた会社を辞め独立してしまいました。

売上、利益のことはもちろん、商品を選ぶ、価格をつける、
立地を探す、組織をつくる、お金を残す…

どうやったらいいか、もちろん何ひとつ知りません。

そんな状態で、
会社経営(というよりも無職状態)がスタートしました。

実績もなければ、知識も金も何にもない。
何も分かっていないので、
やることやること、うまくいくはずもない。

新しい商品を仕入れれば売れ残り、
高い広告を出しても効果は全然ない。
人を雇ってもどう扱っていいかわからず、
ストレスと雑務に追われる日々。
がんばってもがんばっても、売上も利益も増えず、

もがけばもがくほど、
金は減っていきました。

「やばい、マジやばい…」

何をどうがんばればいいのか、
誰に聞けばいいのか。

ビジネス書を読んでも、友人と話しても、
これといった答えは見つかりません。

まさに、真っ暗闇のトンネルの中を、
さまよっているような感覚でした。

そんなときに出会ったのが、
このブログで紹介していく
経営の原則です。

ここから私の人生が、一変しました。

何も知らなかった私が、
業界未経験でゼロからスタートしたにもかかわらず、

5年間で6店舗のネイルサロンを出店できたのも、
経営の原則に出会えたからです。

売上、利益、コスト、マネジメント、
採用教育、立地、財務、オペレーションなど、

経営の原則を徹底的に頭にたたき込んで
それを片っぱしから実践しました。

その結果、沖縄県内では名前の知られるサロンへと
成長することができました。

客数と売上も安定し、従業員も定着しています。
これからさらに企業規模を拡大するための
準備をすすめています。

このブログでは、
その経営の原則を解説しながら、
私が実践して経験した失敗談や成功事例もおりまぜて、
お伝えしたいと思います。

具体的で分かりやすいこの原則は、
誰でもすぐに実行に移せます。

おもしろいほど、
結果もついて来ます。

感性だけで進めていた事、
気合と根性でやるものだと思っていたこと、
部下や社員に教えていたことなど、
今までの自分の間違いを
知ることができます。

どうやってビジネスを進めるか、
どう組み立てるか、
論理的に体系的にまとまっている
経営原則を紹介していきます。

日々もやもやして経営している方や、
悩んでいる経営者の皆様に、
少しでお役に立てればと思っています。

期待してください!

【このブログは、こんな方におすすめ!】
・売上、競争力を上げたい
・利益、収益性を上げたい
・店舗を増やしたい
・成功よりも、まずは失敗したくない方
・日々直面するいろいろな課題に、頭を悩ませている方
・雑務から解放されたい経営者の方
・ビジネスのヒントを探している方
・これから何かをはじめようと準備している方
・優位に立ちたいと思っている方
・ネタを探している方
・ビジネスに関わっている人全員!

タイトルとURLをコピーしました